top of page

正常圧水頭症 30年の脳神経外科・有床診療所『だからこそ』

  • 執筆者の写真: kayamazaki1214
    kayamazaki1214
  • 2017年8月4日
  • 読了時間: 1分

正常圧水頭症。いわゆる手術でなおる認知症として、近年注目を浴びております。しかし『Treatable』(治る) 認知症といえども、それほど単純ではありません。正常圧水頭症の3徴候は歩行障害、物忘れ、尿失禁と言われますが、そこには腰の病気、膀胱の病気、年齢的な物忘れやアルツハイマー型認知症、栄養障害など様々な病態が混在し、さらには、個人個人の生い立ち、性格、生活習慣や家族構成によって患者本人、家族のベースラインやニーズもが異なります。ガイドラインに沿った判断を基本としつつも治療目標はケースバイケースだと感じています。当院には20年、30年通院されている患者さんたちが大勢います。定年退職からその後の生活を把握し、10年以上前の脳画像と比較しながら、タップテスト(髄液排出テスト)を行い、シャント手術、術後管理、リハビリ、介護支援まで一貫して地域の中で行える『だからこそ』の医療を提供したいと考えております。


医療法人 社団

石坂脳神経外科

脳神経外科
神経内科
​リハビリテーション科
​<介護事業>
デイケアきらら
​居宅介護支援事業所
午前 9:00 - 12:30​  午後 14:00 - 18:00
休診:第1,3土曜日、日曜祝日

〒857-1162  長崎県佐世保市卸本町 30-42

TEL 0956-34-0606

FAX 0956-34-0644

​© Ishizaka Neurosurgical Clinic. All rights reserved.

bottom of page