top of page

睡眠と脳の病気

  • 執筆者の写真: kayamazaki1214
    kayamazaki1214
  • 2019年3月9日
  • 読了時間: 1分

当院では睡眠外来を開設しています。睡眠時無呼吸症候群や不眠症は脳卒中、認知症と関連があることが、近年注目されています。睡眠に不安がある方は、脳の健康を保つため、医師に相談ください。

脳梗塞の再発と睡眠障害の関連を示す研究も発表されています。

https://www.ahajournals.org/doi/10.1161/STROKEAHA.118.023807?platform=hootsuite 


最新記事

すべて表示
睡眠時無呼吸と認知症

当院では睡眠時無呼吸症候群の検査と治療を積極的に行なっております。睡眠時無呼吸症候群は高血圧や糖尿病、脳卒中のみならず認知症の発症にも関わっていると言われております。当院の独自データでも無呼吸と認知機能低下に有意な関連が見られました。気になる方は医師にご相談下さい。

 
 
 

医療法人 社団

石坂脳神経外科

脳神経外科
神経内科
​リハビリテーション科
​<介護事業>
デイケアきらら
​居宅介護支援事業所
午前 9:00 - 12:30​  午後 14:00 - 18:00
休診:第1,3土曜日、日曜祝日

〒857-1162  長崎県佐世保市卸本町 30-42

TEL 0956-34-0606

FAX 0956-34-0644

​© Ishizaka Neurosurgical Clinic. All rights reserved.

bottom of page